マンドリンのKさん。
発表会を終えたばかりですが、今月某所で演奏予定があるらしく
リサイタルが2カ月前に迫ってきているので
まだ手付かずの状態の曲の練習を始めていきます。
今年の発表会も無事に終わりました。
出演された皆さま、大変お疲れ様でした。
今週も演奏のお仕事やレッスン、主催イベントの運営などに追われて
大阪公演があった先週以上にタスクが詰まっていましたが、明日の発表会を終えれば一段落です。
マンドリンの横山くん。マンドリンアンサンブルid前コンミスの藤野さんが仕事が忙しく、出演できなくなってしまった為
彼女に代わって今期のコンサートマスターを務めましたが、大阪公演では立派に役割を果たしてくれました。
18日(日)は本番。生憎の雨模様でしたが、台風が近づいていたことを考えると
小雨程度で済んだのは不幸中の幸いでしたね。
3日も更新サボってすみません。
昨日、札幌に帰ってきました!
先月から体験レッスンにお越しいただいていた、Kくん(大学生)。
ご入会いただき今日から正規の初レッスンです。
今日は久々に通常の教室レッスンと事務仕事のみだったので
割と長めに練習出来ました。
マンドリンオーケストラギルドとマンドリンアンサンブルidのジョイントに向けて
強化練習が続いています。
またブログ更新出来ず間が空いてしまいましたが
先週末は大阪公演に向けてマンドリンアンサンブルidの最後の追い込みでした。
発表会まであと2週間。
出演予定の生徒さん達の多くに焦りの色が見えてきています(笑)
先日のブログでもご紹介しましたが、フライヤーが完成しましたので
東京を拠点とし、国内外で活躍中のデュオ・トラサルディのギターライブのご案内をさせていただきます!
クラシックギターのKくん(大学生)。
僕のレッスンを受け始めて2カ月半ですが順調に上達しています。
昨日はギター音楽祭。
独奏部門の時間帯、会場はほぼ満員の大盛況でした。
今日は午前中に、明日の音楽祭に出演する倉田くんと稲葉くんのリハーサル会。
午後からは21:00までマンドリンアンサンブルidの合奏指導でした。
マンドリンのKさん(女性)。
25日の発表会で演奏する曲を練習中です。